-   
 春告(池田/会染)有明山
¥500,000
制作年:2012年 サイズ:変40号 (43.0×104.0cm) 技 法:木版 4版彫進め 手漉き和紙 40色摺 油性 限定数:14 2012年第36回IAC美術展 NHK賞長野放送局賞
 -   
 桜(安曇野/豊科/光城山から)常念岳
¥450,000
制作年:2011年 サイズ:変40号(43.0×104.0cm) 技 法:木版 4版彫進め 手漉き和紙 油性 限定数:14
 -   
 春霞(安曇野/穂高/等々力)爺ヶ岳、鹿島槍、五竜岳
¥680,000
制作年:2015年 サイズ:変40号(43.0×104.0cm) 技 法:木版 4版彫進め 手漉き和紙 52色摺 油性 限定数:14 2016年第8回長野県工芸展 県知事賞
 -   
 新緑 上高地 涸沢、穂高連峰
¥600,000
制作年:2016年 サイズ:変40号(43.0×104.0cm) 技 法:木版 2版彫進め 手漉き和紙 43色摺 油性 限定数:15
 -   
 薫風/アカシア(豊科/田沢)常念岳、有明山
¥450,000
制作年:2008年 サイズ:変40号(43.0×104.0cm) 技 法:木版 2版彫進め 手漉き和紙 36色摺 油性 限定数:14 2008年第22回IAC美術展 信濃毎日新聞賞
 -   
 青田(安曇野/豊科/田沢)常念岳
¥480,000
制作年:2015年 サイズ:変40号(43.0×104.0cm) 技 法:木版 2版彫進め 手漉き和紙 21色摺 油性 限定数:13 2015年第39回IAC美術展 文部科学大臣賞
 -   
 稔確信(安曇野/穂高/柏原)有明山
¥480,000
制作年:2007年 サイズ:変40号(43.0×104.0cm) 技 法:木版 3版彫進め 手漉き和紙 41色摺 油性 限定数:17
 -   
 秋桜(池田/会染)有明山
¥450,000
制作年:2014年 サイズ:変40号(43.0×104.0cm) 技 法:木版 3版彫進め 手漉き和紙 36色摺 油性 限定数:12 2015年第13回美術工芸展松本市長賞 2019年寄贈 【池田町 北アルプス展望美術館/蔵」
 -   
 涸沢紅葉(松本/上高地)
¥630,000
制作年:2018年 サイズ:変40号(43.0×104.0cm) 技 法:木版 7版彫進め 手漉き和紙 47色摺 油性 限定数:6
 -   
 錦帯(安曇野/堀金/烏川)常念岳
¥450,000
制作年:2008年 サイズ:変40号(43.0×104.0cm) 技 法:木版 2版彫進め 手漉き和紙 油性 限定数:13
 -   
 柿日和(池田/渋田見)有明山
¥500,000
制作年:2009年 サイズ:変40号(43.0×104.0cm) 技 法:木版 4版彫進め 手漉き和紙 油性 限定数:18 2009年第33回IAC美術展/日本浮世絵博物館館長賞
 -   
 朝焼(松本/島内から)常念岳
¥480,000
制作年:2012年 サイズ:変40号(43.0×104.0cm) 技 法:木版 2版彫進め 手漉き和紙 24色摺 油性 限定数:18
 -   
 川霧(松本/島内)常念岳
¥650,000
制作年:2013年 サイズ:変40号(43.0×104.0cm) 技 法:木版 2版彫進め 手漉き和紙 32色摺 油性 限定数:10
 -   
 飛翔(安曇野/穂高/狐島)有明山
¥450,000
制作年:2013年 サイズ:変40号(43.0×104.0cm) 技 法:木版 2版彫進め 手漉き和紙 22色摺 油性 限定数:19
 -   
 雪景(池田/会染)爺ヶ岳、鹿島槍、五竜岳
¥650,000
制作年: サイズ:変40号(43.0×104.0cm) 技 法:木版 1版彫進め 手漉き和紙 13色摺 油性 限定数:12
 -   
 風光る(大町)爺ヶ岳、鹿島槍、五竜岳
¥1,000,000
制作年:2021年 サイズ:変100号(68.0×175.0cm) 技 法:ミックス版 2版彫進め 手漉き和紙 30色摺 油性 金銀モミ箔 限定数:2(ご注文から1ヵ月かかります)
 -   
 梅香る頃(池田/会染)有明山
¥180,000
制作年:2010年 サイズ:変8号(23×44cm) 技 法:木版 2版彫進め 手漉き和紙 油性 限定数:26 2019年寄贈【池田町 北アルプス展望美術館/蔵」 木版画自由詩はオプションです。希望する場合は「木版画自由詩を追加する」を選択してください。イメージ→https://hisashi-shioiri.com/works/umekaorukoro/
 -   
 菜の花咲く頃(安曇野/穂高/柏原)常念岳
¥160,000
制作年:1999年 サイズ:変6号(23×45cm) 技 法:木版 8版 手漉き和紙 12色摺 水性・油性 限定数:50
 -   
 桜咲く頃(安曇野/豊科/光城山から)常念岳
¥170,000
制作年:2006年 サイズ:変6号(23×45cm) 技 法:木版 2版彫進め 手漉き和紙 水性 限定数:20
 -   
 残照に水田光る頃(松本/島内から)常念岳
¥150,000
制作年:2005年 サイズ:(22×44.5cm) 技 法:木版 2版彫進め 手漉き和紙 水性 限定数:20
 -   
 残雪細る頃(松本/島内から)常念岳
¥130,000
制作年:2009年 サイズ:(22.5×44.5cm) 技 法:木版 3版彫進め 手漉き和紙 油性 限定数:20
 -   
 雪解け水増す頃(大町/社/宮本橋)爺ヶ岳、鹿島槍、五竜岳
¥130,000
制作年:2005年 サイズ:(22.5×44.5cm) 技 法:木版 3版彫進め 手漉き和紙水性 限定数:20
 -   
 梅雨の頃(安曇野/豊科/高家)常念岳、有明山
¥130,000
制作年:2010年 サイズ:(22.5×44.5cm) 技 法:木版 2版彫進め 手漉き和紙 油性 限定数:18
 -   
 梅雨明けまぢかな頃(安曇野/豊科/田沢)常念岳
¥130,000
制作年:2009年 サイズ:(22.5×45.0cm) 技 法:木版 3版彫進め 手漉き和紙油性 限定数:18
 
